2015-08

未分類

9月のイベント案内

9月のイベントのご案内です。随時更新していきます。※9月14日の写真教室を追加しました。【電子工作】・初めての電子工作 ~電子部品をプリント基板に半田付けして、LEDを光らせてみましょう~ 電子工作を始めてみたい方。半田付けの練習をしてみた...
未分類

「みんなおいでよ空想カーニバル」に行ってきました。

「女性のための電子工作教室」受講者の方が出展されている「みんなおいでよ空想カーニバル」を見学してきました。60枚のラフ画が展示されており、それぞれにボタンが設置されています。それぞれのボタンはRaspberry Piに接続されており、ボタン...
未分類

Raspberry Pi とセンサーを使用したIoT講座を開催しました。

8月15,16日に、Raspberry Pi を使用した電子工作教室、「Raspberry Piとセンサー15種」を開催しました。Raspberry Pi に各種センサーを接続し、得られたデータをインターネットを介して活用する講座です。・R...
未分類

「女性のための電子工作教室」を開催中です。

「女性のための電子工作教室」11回目を開催しました。Raspberry Pi Aを使ってロボットを作成しています。次回で一旦完成予定です。
未分類

レザークラフト教室を開催しました。

8月9日に開催した、「好みの革を使ってレザークラフト(初めての本格的レザークラフト)」の模様です。小学3年生が8時間かけてブックカバーを作成しました。
未分類

「女性のための電子工作教室」を開催中です。

「女性のための電子工作教室」10回目の開催です。モーターにコンデンサとリード線をはんだ付けしています。モータードライバの回路を作成しています。次回からロボットを組み立てる予定です。
未分類

ランプ教室を開催しました。

遅くなりましたが8月1日に開催された「2015夏休み こどもLED電子工作&着せ替えあんどん作り」の模様です。着せ替え行燈を作りました。まず基板にLEDをはんだ付けします。行燈の土台を作ります。好みの模様をつけます。出来上がったら撮影会です...
未分類

8月のイベントのご案内

8月の主なイベントのご案内です。【レザークラフト】・好みの革を使ってレザークラフト(ブックカバー・手帳カバー。入門編) ~自分の好きな革を購入してオリジナル手帳や手帳カバーを作成しましょう。 レーザー加工も体験できます。~ 開催日時:8月9...